年中行事

年中行事

開催日 行事名 内容と説明
1月1日 修正会 新しい一年をお念仏とともに、正しい心をもち、自分自身を見つめなおします。無事に新年を迎えられたことに感謝の気持ちをもって、阿弥陀さま、親鸞聖人にごあいさつをする法要です。
1月12日 御正忌(御正忌報恩講) 親鸞聖人のご命日の法要で、親鸞聖人並びに阿弥陀さまのお救いを、あらためて心に深く感じさせていただく法要です。
7月20日 永代経(大谷本廟納骨・永代経総追悼法要) (大谷本廟へご納骨された方、永代経のご縁を結ばれた方を対象とし)先に浄土に往生された先人のご遺徳を偲び、浄土に思いを馳せ、阿弥陀さまのお徳を讃え、本願の救いにであえたことを喜ばせていただく法要です。
10月13日 報恩講(龍谷会(大谷本廟報恩講)) 阿弥陀如来に救われていく道をお示しくださった親鸞聖人のご遺徳をお偲びするとともに、真実のみ教えに出遇えたご恩に報謝させていただく法要です。
 

お問い合わせ

賢徳寺についてのお問い合わせや、お墓に関するご質問・ご相談等、
お気軽にお問い合わせください。

TEL:0763-22-5182